スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2014の投稿を表示しています

前期試験

この辺りの名産、富有柿 7月も半ばとなり、10月のシンポジウムに向けてシンポジストの調整に四苦八苦しています。初めての経験なので大変ですが、様々な人脈を使って組み立てています。本当に、周りのみなさんのお陰です(感謝)。 大学の方は、ぼちぼち前期試験。当教室の学生達も、最後の追い込みで研究どころでは有りません。メリハリは大事ですから、ここは一旦、研究をストップさせて試験勉強をさせています。 大学の周りの柿畑には、富有柿の青い実が育っています。我々の研究もスタートから3ヶ月が過ぎ、データが少しずつ集まってきました。ジグソーパズルのピースのように、データを組み合わせて、大きな絵を形作って行きます。そして、今は青い実も、着実に育って美味しい実になる事でしょう。 前期試験が終わったら、また研究三昧だゾ!

第一回岐阜イノベーション講演会議事録

本年1月16日に開催した、第一回岐阜イノベーション講演会の議事録が完成しました。 4名の講師のうち、私を含めて3名の講演内容を網羅し、A4サイズで57ページです。 慣れないために、テープ起こし、編集、許諾などに時間が掛かって、漸く完成と言う感じですが.... 早速、事務のWさんが、関係各位に送付してくれました。 若干、多めに印刷しましたので、興味にある方にはご連絡を頂けましたらお分けします。連絡先はホームページをご参照ください。ただし、数に限りがありますので、行きわたらない場合にはご勘弁ください。 第二回岐阜イノベーション講演会は10月10日です。こちらもご期待ください!

修士課程

大学院薬学研究科の 博士前期過程(修士)募集要項 が発表になりました。 当然?今回から当寄附講座も募集研究室に名を連ねます。まだまだ走り出したばかりの小さなラボですから、スタッフと学生、研究生みんなが一緒になって様々な課題に取り組んで行く事になります。 興味の有る方は受け身ではなく、「自分が薬学におけるレギュラトリーサイエンス研究を引っ張って行くゾ!」ぐらいの意気込みで応募してみてください。君たちの素朴な「なぜ?」と言う疑問を足がかりに、みんなで議論しながらベストの選択を見つけましょう!